Jade Dynasty Seafood Restaurant
2014年12月15日 4件のコメント
午後3時、アラモアナショッピングセンターで遅めのランチ。
さて、何処に行く!?
ってことで、中途半端な時間でも空いているお店、ここにしました。
Jade Dynasty Seafood Restaurant
こんな所に大きな馬、
以前からあったような、無かったような!?
でもあった!?
ワードのP.F.CHANGにあったのは鮮明に覚えているけれど、
ここには、記憶に薄い・・・
以前のブログをチェックしたら、2010年クリスマス後のオープン当時からあったらしい。
ここの前も良く通るのに、全然、印象に残ってない。
飲茶の写真付きのメニューとチェックリストが渡されます。
チェックリストにチェックして、ウエイターに渡すと注文した物が「FOOD LIST」となって戻って来ます。
写真なので、判り易いけど、ワゴンで回ってくる方が選びやすいと思います。
「シーフードライススープ」があったので、頼んだけれど、売り切れでした。
Deep Fried Shrimp Dumplings $3.60
Seafood Seaweed Roll $3.60-
Dumpling Chiu Chow $3.60-
息子に好きな物注文させたら、揚げ物ばっかりやった・・・^^;
Kyoto Cake Noodle Seafood $14.95-
Fried Noodleに「ふりかけ」が掛かっている所が京都風!?
見た目、これ何!?って思ったけれど、堅焼きそばのあんかけが、
上に掛かっているのではなく、下にあんかけが有るバージョン。
おれは、美味しい!
美味しさにちょっと感動!
1.そういえば、カハラのWhole Foodsのトイレまだ足ドア開けついてませんでしたね。カイルア店長の趣味なんかな?
2.ブラックフライデーにノードストロームラックに行ったら、制服着たどこかで見た店員がいたんです。
う~ん??? って考えたら、(99.9%の確率で)去年の10月今年の5月に居た、ワードクレイジーシャツ・アウトレットの機関銃のようにしゃべるメガネの白人女性(店長?)だと思うんです。。。マネージメント変わったんだって、会員カード作り直されたんだけどなぁ。連れにも確認しましたよ。
予定なかったのに検証兼ねて翌日Tシャツ買いに行ったら、前に言った中米顔のお髭のずんぐりおっちゃんが店長に戻っているではあーりませんか!!
「久しぶり!! 今日は店ん中全部$7.99で、お得だよ。」って言われちゃいました。
「元気? しばらく見なかったけど、何してたん?」って聞いたら、「元気だよ! バケーション!!」だって。
ホンマかいな?? ハワイは不思議ぢゃ。
安いんでトランク内のダンパー用にTシャツ数枚買っちゃいましたよ。
I様
ホールフーズのカハラ店のトイレは、腕で開けるのが付いているから、足のは、付けてないのでは?
足のは、絶対、開けにくいと思います。
クレージーシャツのおっちゃん、凄い長いバケーションでしたね!
でも、また再会できて良かったですね!
$7.99は、お買い得です。
流石、ブラックフライデー!!
アヒポキさん、このおっきなお馬さんは、2011年の3月に3人でハワイに行った時びっくりしたのを覚えてます。今年久しぶりで4階のレストランフロアーを覗いてきましたが、築地魚河岸のお店って、まだあるのですか?気がつきませんでした。それから、アヒポキさんのブログでワイキキショッピングプラザの地下にウォシュレット付きのトイレが出来たとあったので行ってみたかったのですが、地下自体変わってしまって、ラニカイジュースのピタヤボウルを買っただけでした(>_<)
sumisumi様
アラモアナ大通り、ヒルトン近くの「TODAI RESTAURANT」は、12月初旬で閉店してしまいましたが、「築地レストラン」は、やってるはずです。
ワイキキショッピングプラザの地下のトイレは、JTBのトラベルプラザの中になります。
ラニカイジュースは、入り口のなので、そこからもうちょっと奥に入った所にトイレがあります。